寝不足の日の授業中、仕事中、うとうとしてしまうことがある人とない人がいます。
幸いなぜか私は後者なのですが、それには大きな理由があります。
それは何かと言うと、必ず自分以外に眠くてうとうとしている人がいるからなのです。
続きを読む “度胸のない自分と度胸のある友人”
カテゴリー: ライフ
男女の価値観
こうまでして男女や世代の価値観は違うものと、いい加減、辟易してきました。
今更「やっぱり女性は働くより家に嫁ぐのが普通」という価値観に戻すのは当然無理なので、それならやっぱり環境を整えていくしか結婚する率を上げる方法はないのかもしれませんね。
続きを読む “男女の価値観”
憂鬱な気分にならない為に必要なモノ
突然ですが、みなさんは憂鬱な気分になる事がよくありますか?それとも365日、いつも元気いっぱいでしょうか。
多分いつも元気と断言できてしまう人って少ないと思います。
続きを読む “憂鬱な気分にならない為に必要なモノ”
カビの被害
我が家は、カビの被害に苦しんでいます。
今の時期、乾燥する季節はまだ良いのですが、夏場の湿気が多い時期は大変です。
また仕事の都合上、日中洗濯物を外に干しておけず、部屋干しをしているのも、よりカビを繁殖させる原因なのかなと思います。
続きを読む “カビの被害”
ボーっとしてしまう人
突然ですが、あなたは友人や家族に「よくボーッとしているよね」と言われた事はありますか?
私はまさによく言われるタイプなんです。
無自覚だから性質が悪いのかもしれません。
続きを読む “ボーっとしてしまう人”
1人暮らしレシピ
学生時代に1人暮らしを経験してから、自分で家事をこなすことが出来るようになりました。その中でも料理は、レシピを自分で調べたり、人から教わったりし、結構な数のレパートリーがあるのではないかと思います。 続きを読む “1人暮らしレシピ”
人生設計
最近、友人の子供(生後2、3ヶ月くらい)の顔を見に、良く友人の自宅にお邪魔しています。
赤ちゃんのプクプクした頬っぺたや愛らしい笑顔は、やっぱりいつみても癒されるものですね。
続きを読む “人生設計”